日記

9分割日記法

3×3の9つのマスを書いて、真ん中のマスには日付を記入する。 周りの8マスは「仕事」や「家庭」など、自分の気になっている事柄を記録する。 できれば毎日同じジャンル分けでやると良い。9マスにすることで日記をイメージとして把握するために、記憶に残り…

梅田望夫新刊

書店によって少し違いはありますが、「ウェブ時代 5つの定理」が明日(27日)または明後日(28日)から店頭に並びます。 と、あったので、本日(28日)会社の近くの本屋を覗いてみたが、なかった。 もしかして初回仕入れ分が売り切れたかと思い、もう一軒探して…

シャネルの耳ホッカ

朝の駅でシャネルの耳ホッカをした女性を見かけた。鞄はLV、洋服も派手な感じでブランド好き(決しておしゃれではない)という感じの人だった。耳ホッカは温かくて大好きだが、シャネルの耳ホッカには違和感がある。 耳ホッカなんてしたら、シャネルのイヤ…

勝間和代特集

週刊ダイヤモンドで特集をやっていたのでつられて買ってしまった。フォトリーディングという速読法が薦められていた。最近は知るために読む本が増えてきたので、短時間に読む必要がある。少し調べたところ、読み終わった(見終わった)後にマインドマップな…

大阪府知事選

http://blog.tatsuru.com/2008/02/01_1216.phpなるほど、そうだったのかと合点。 さすが内田樹と感心しきり。結局は選挙を人気投票とすることにより、統治者にはいつでも交代可能な存在であるということを認識させることになるし、さらにはテレビタレントと…

大阪府知事選

橋本徹が当選か。 大阪の人間はもっと実利的だと思っていたが、日本中どこも変わらないんだな。 地位が変われば人間も変わるということにかすかな望みを託す。子供がたくさんいるといい人に見えるのだろうか。 亀田親子みたいのもいるし、よくわからん。八戸…

相撲

久しぶりに力の入る相撲を見た。2002年だったか、貴乃花が最後の力を振り絞って相撲をとっていた頃の気迫と同じものを昨日の朝青龍と白鵬から感じた。朝青龍は態度が横綱にふさわしくないといわれているが、張りのある筋肉など見ていると、やはり真剣に相撲…

子供が風邪

昨夜からから子供が風邪を引く。 突然夜中に起きたと思ったら、吐いてしまった。 吐瀉物の臭いが強いチーズ臭で、こちらまで吐きそうになってしまった。 熱も少しあり、朝病院へ連れて行くと、お腹の風邪が流行っているとの事。 今年はインフルエンザも流行…

夏の終わり

今朝、会社の前でセミの鳴き声を聞く事が出来なかった。 すべてが茹だる様な今年の猛暑も終わり、季節の移ろいを感じる。 気候が与えるその土地に住む人々への影響についていつも考えてしまう。 四季から生じる虚無感は日本人の通奏低音として流れているのだ…

そんなの関係ねぇ

小島よしおがブレイク中。 マイナス要素も「そんなの関係ねぇ」のひと言でプラスへと昇華してしまうレトリック。 お笑いの基本ルール、他者とのコミュニケーションをも拒否するあり方。 今までに多くのピン芸人が、一発屋として現れては消えていったが、小島…

手相の勉強

最近になって、近くの駅で手相の勉強のため手を見せてくださいという連中が出現し始めた。 昔から良くいるのだが、最近は普通のサラリーマンタイプもいて、一瞬道でも聞かれるのかと立ち止まってしまう事がある。 それにしても、会社帰りで急いでいるのを呼…

ルー大柴はレイザーラモンに感謝

ルー大柴が再びブレイクしているようだ。確かにテレビで見る機会が増えた。本人も行っていたが、以前よりもマイルドになって、場の空気も読むようになったそうだ。 相変わらずのルー英語も面白くないこともないので、なんとなく面白いおじさんというポジショ…

食あたり

昨夜食べたチーズが古くなっていたためか、一日中おなかの調子が悪かった。 少しチーズのにおいが強くなっているなとは思ったが、このような事になるとは思わなかった。 これからは開封後、早めに食べるように気をつけよう。

ボレロ

東京都交響楽団のボレロを聞く。 生演奏の迫力は十分に楽しめたのだが、パートによってはソロ演奏に難があるところもあった。 CDになっているような超一流のオケと比較するのは酷なことなのか。

盆踊り

町内会のお祭りに行く。年配の人がやぐらの周りを囲んで盆踊りを踊っていた。 つくづく、日本人の体格と骨格には着物と盆踊りが似合っているのだなと感じた。 畳の上で生活してきた基盤が感じられる。ひとつ面白かったのは、誰一人として笑顔で踊っていたわ…

コーチング研修

会社の自己啓発の一環として主催された自己啓発セミナーに出席した。 あらかじめ指定された図書を読んでいたため、研修の内容はあらかじめ分かっていたが、実際には参加者同士のロールプレイがほとんどで、これがかなり疲れた。知っている人同士でコーチング…

日本酒

大七「箕輪門」(純米大吟醸)と「皆伝」(純米吟醸)を買う。 「皆伝」は口に含むとすーっと消えてなくなる口当たりのよさが特徴。 香りもさわやかで、とても飲みやすい。 「箕輪門」はバナナやマンゴーのような南国フルーツを想像させる香り。濃厚な香りに…

カフェ・ハイチ

ハイチのコーヒーはおいしいのでお店でコーヒー豆を購入した。 最近は手間をかけてコーヒーメーカーを使わずに手でコーヒーを入れている。 細口のポットが欲しいところだ。 お店で飲むのと同じコーヒーが飲めてとてもおいしい。ネットで通販もあるが代金引換…

室内管弦楽

モーツアルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 チャイコフスキー

BITS2007

ITセミナーで米倉誠一郎氏の講演が興味深かった。原則や評価基準のロールモデルを作るドラッカーの遺言 ・何をすべきか ・自分の仕事は何か ・不得手なことはしないリーダーの役割を因数分解 ・ビジョン構築力 ・目標設定 ・組織設計 ・制度設計全体像を理解…

梅酒作り宣言

スーパーに青梅が売っていた。 今週の週末は梅酒作りを行う。

二人の死

ZARADのボーカルが亡くなった。 その後続いて、松岡農水相が自殺したことが判明。舞台はどちらも慶応病院ということで、開院以来の騒ぎになったのではないだろうか。夜のニュースで石原慎太郎がこのようなことを言っていた。 ※正確なソースがないので、複数…

久留里旅行

マザー牧場へ行くつもりが、途中で道を間違えたため久留里へ行くこととなった。「生きた水と久留里城址」という横断幕が駅前にかかっている、こじんまりとした街だった。 街中の至る所に上総掘りの井戸があり、自噴で冷たい井戸水が飲むことが出来る。駅から…

ジムとサングリア

3時間みっちりと体を動かす。エアロバイクはトータル1時間半行った。2万円くらいで買えるので家でも欲しいなと思うが、家にあったらやらないんだろうな。3度目のサングリア作成。 今度はオレンジ、グレープフルーツ、バナナ、シナモンスティック。 今回は初…

エレベーターのマナーとイチゴ

最初に乗った人は後続の人のために開くボタンを押しておくものだと思うが、今朝の会社のエレベーターでは乗ってそのまま何もしない人がいて、次に乗ろうとしていた人が扉に挟まれていた。 小さなことだが、朝から嫌な感じがした。夜、子供にイチゴを食べさせ…

1歳半検診

子供の1歳半検診へいく。順調に成長しているようでなにより。最初は母乳を飲んでも直ぐにげっぷで吐き戻していたのに、今では身長体重も平均となった。区役所からの帰りに地面のアリさんを捕まえようとハイハイの姿勢で追いかけていたが、捕まえられないとあ…

プール

先日のプールでクロールに少し開眼したので引き続きクロールの練習。 ネットでみた泳ぎ方にしたがって、体のトーイング(左右に傾けると)なるほどスムーズに腕が回るようになった。それでも一度に泳げるのは50mくらいで、まだまだ無駄な動きが多いのを感…

サングリア

オレンジとイチゴで挑戦。ワインはなんだったけかな。 オレンジを入れるとさわやかでサングリアらしい味になる。 イチゴも香りが複雑になって、わるくはない。土台のワインが良くないのか、やはり最初に作ったのよりかは味が落ちる。 意外とバナナは必要だっ…

サングリア

キウイ、りんごで挑戦。 ワインがイマイチだったからか、やや苦くて渋い。 今回は失敗だった。 やはりオレンジはベースとして重要だ。

外来語

子供が始めておぼえる言葉がパパ・ママであることは多いだろう。 考えてみると、日本人として最初に覚える言葉が外来語であるというのもどうなのだろう。やはり大陸から来た人々が祖先なので、もともと外から入ってくることに日本人は慣れているのか。 それと…