下流志向

下流志向」(講談社内田樹(たつる))
新聞と雑誌で連続して書評を目にする。どちらの書評も好意的な評価だった。

この本の新しい点は、若者が勉強しなく(働かなく)なったのは、家庭で小さいうちから消費者として自己を自立していく為に勉強(や労働)に対して、自分が提供している時間や労力に対して、その見返りの有無が行動の判断基準にあると指摘している。例えば「勉強して何の役にたつのか」という問いは、学校で授業を受ける苦痛に対して、その見返りは何かということを消費者としての視点から発していると著者は言う。
しかし、本来勉強というのは昨日までの知識・価値基準を覆していくものなのである。現状のままで満足できてしまう豊かな現代日本においては、勉強しない(働かない)若者の問題はとても根が深い。

という事らしい。とりあえず明日本屋さんへ行ってみよう。

下流志向──学ばない子どもたち、働かない若者たち

下流志向──学ばない子どもたち、働かない若者たち